JR205系1000番台電車


2002年8月25日 尻手にて撮影

205系1000番台は2002年に登場した山手線置き換え時に出来た廃車を再利用した電車です。いまは4編成8両が活躍中。

編成番号

写真

メモ

撮影年月日

撮影場所/駅

第1編成
その1

尻手側前面です。
尻手行

2002年8月25日

尻手

第1編成
その2

その1の続き

2002年8月25日

尻手

第1編成
その3

前面サボの拡大版

2002年8月25日

尻手

第1編成
その4

浜川崎行

2002年8月25日

尻手

第1編成
その5

浜川崎側前面です。

2002年8月25日

尻手

第1編成
その6

ちょっと斜めから

2002年8月25日

尻手

第2編成
その1

雨の日に撮影

2004年9月29日

浜川崎

追加

↓車両設備↓

名前

写真

メモ

撮影年月日

撮影場所/駅

ドアチャイム

ドアチャイムは変わった音がします。
前の101系と違って

2002年8月25日

尻手

ワンマン標識
と車号

書くことがないくらい凄い・・・

2002年8月25日

尻手

車外スピーカー

発車ベルはここから流れます。

2002年8月25日

尻手

側面方向表示

LED表示になっています。

2002年8月25日

尻手