国鉄583系寝台特急電車
583系はかつて「月光号」の名前で親しまれていました。電車形寝台特急の走りでどこから見ても普通の特急電車に似ております。しかし、ブルートレインの証であるブルーのライン、そして中には電車三段式B寝台・・・485系に似ていて485ではない・・・交直両用の電車で何処でも走れる・・・人気の高い電車でした。つい何年か前まで「ゆうづる」や「はくつる」を担当しておりましたが時代の波と新しい車両の誕生で肩身が狭くなり廃車の一途をたどっていました。「復活!つばめ」で走ったこの車両も風当たりが悪く、所々サビが見え、挙げ句の果てに廃車されそうでした。いまは仙台車両区の区長に気に入られイベント用として走っていますがいつ廃車になるかわからない車両です。
復活「つばめ」 電車の中から独り占め!! 2004年10月2日 戸塚〜横浜 |