川垣又丸様写真館。転載や不許可複製、他への乱用禁止をします。


京阪6000系第13編成
ブルーの車体が綺麗な電車。
守口市で2002年3月22日の撮影だそうです。
2002年7月4日投稿
京阪10000系第1編成「試運転」
京阪の最新型電車10000系!それも試運転段階やないか~w。
京橋で2002年3月22日の撮影だそうです。
2002年7月4日投稿
京阪1900系
京阪電車独特の色の車輛が出てきました。昭和31年製造開始の抵抗制御車です。
元特急に使用されていたみたいです。
枚方市で2002年3月22日の撮影だそうです。
2002年7月4日投稿
JR205系京阪神緩行電車
京阪神を代表する電車のひとつ205系です。
高槻で2002年3月22日の撮影だそうです。
2002年7月4日投稿
阪神電気5000系
阪神電気の車輛は青と赤がありそのうちの青です。
御影で2002年3月19日の撮影だそうです。
2002年7月4日投稿
山陽電気3000系
マイナーな車輛でわかりませんでした。コメントなしで・・・
高速神戸で2002年3月19日の撮影だそうです。
2002年7月4日投稿
京阪電気8000系
ちょいとびっくり電車!?
淀屋橋で2002年3月19日の撮影だそうです。
2002年7月4日投稿
近鉄18400系
近鉄の特急電車といえばオレンジ色と青でしょ。
京都で2002年3月19日の撮影だそうです
2002年7月4日投稿
JR113系湖西線
もう真っ暗だよ~
京都で2002年3月19日の撮影だそうです。
2002年7月4日投稿